美原区で「食事&栄養」を発信していただいている
「みはらヘルスメイト」さんへの運動講座。 午前中は調理実習でお腹いっぱい! 眠くなる午後ですが、皆さん頑張っておられました! ぜひ生活の中に「ラジオ体操」を取り入れてくださいね! 「美原区運動自主グループ交流会」
アフターコロナ!昨年は人数制限がありましたが、 今年は元どおり。交流できました。 テーマは「腸活エクササイズ&交流フォークダンス」 フォークダンスは「マイムマイム美原バージョン!」 寒かったですが楽しい時間をありがとうございました。 夕方には体育館が暗くなってしまう季節になってきました🌆
教室が終わって電気を消したらほぼ真っ暗~ 今月はレクリエーションでワークアウト🌀 夢中になっているとつい力が入り、現実に戻ると脱力感..(笑)💦 普段はヒートアップすることもなかなかありませんが、 一生懸命になる瞬間も大事ですね! 今日の空模様は青空🍁
1周600mのコースを歩きました。 速歩も入れて2~3周、皆さん頑張りました💪 赤レンガ広場にはクリスマスツリー🎄 寒くなりますが、体を動かして血流をよくしましょうね。 次回は、12/9(土)赤レンガ広場で開催します。 今日はみんなが大好きなバルーンあそび😊
お山のぼりやメリーゴーランド、お家などたくさん遊びました! 写真とれてなくて残念です…💦 次回は12/10(日)家原🎄 金岡は1/14(日)までお休みです。 朝夜と寒くなってきました。 体調に気をつけてくださいね。 コスモスさんは、毎回お休みの方が少なく高出席率です👍
10月は、身体を万遍なく動かす4つの運動が大事ですよ~とお伝えしたら.. 次の回にも4つともしっかり覚えていてくださいました。スゴイ! 毎朝みんなでウォーキングされるときに唱えてる?!のだそう。。 妙案で素晴らしい意識ですね! やっと涼しくなり、運動後も着替えなくていい季節になりました🍂
とは言ってもまだ寒くはないので、運動量は少なめですが、 人にふれる.. 人に見てもらう.. プログラムをおこないました。 ペアどうしでコメントもたくさん伝え合い、普段は見えない自分の姿勢や動きに気づくことができました。 |
Archives
12月 2023
Categories
すべて
|